カーマガジンKULUMA 最新記事はこちら
自動運転のクルマがハッキングされる未来。
全米4月の公開に向けて続々と公開される『The Fate of the Furious(日本名ワイルドスピード ICE BREAK)』のティーザー。 いわばIT(アイテック字幕ではサイバー)テロリストによって街中の高級車
もっと読むアメリカ人が絶対愛する10の欧州車
アメリカでは欧州車はなかなか人気がないと日本からは見られがちですが、やはりお金を持っている人は欧州車を欲しがります。 アメリカのサイトが選定した、「アメリカ人が絶対愛する10の欧州車」。 1 BMW3シ
もっと読むプジョー208ブラックエディションの映像公開。北ウェールズを走る黒のプジョー。
プジョーUKが208ブラックエディションの映像を公開した。 夜明け前の山道を往く黒の208。 乗っている女性はFIAヨーロッパラリーの女性チャンピオン、ケイティ・ムニングス。 そんな女性が一人、谷間の道を走
もっと読む2018 Chevy Equinox シボレー・イコノックス 外を小さく、内を大きく、そして軽量化。
1.6Lディーゼルを用意した2018年度版イコノックス。当然日本では発売されていないが、コンパクトSUVとして今、北米でも注目されている車種だ。 しかし、3年前に発表されたデザインには、 Too bulky. Odd s
もっと読む北米仕様GT-Rトラックエディションがついに登場。公道を走る”ゴジラ”?
アメリカでプレミアムとニスモの間に位置するGT-Rトラックエディションの2017版が発表された。 日本では2015年から登場しているエディションだが、北米では初めて。 でも値段は129,585ドルだから、1430万円ほど
もっと読む2017ホンダ・シビックハッチバックが一番似合う色と風景。
夏に発売を迎えるホンダ・シビック。 海外ではすでに発売されているので、新型シビックの風景はメディアの映像を通じて知ることができる。 まずこちらは赤ハッチバック。 悪い意味でのトヨタ・ホンダ的デザイン要素を残しつつ、もっと
もっと読むボルボXC90のVR画像
ボルボXC90の360度画像(VR対応モバイル用)。 走行動画ではなく、CGを使って室内空間を表現している。 昼や夜のガラスルーフの状況が見えたり、外にオーロラが見えたりする。 映像と音声で訴えているのはイ
もっと読むワイト島の海岸線でMX-5と暮らす。
1分10秒あたりから登場するのはMX-5オーナーのニックさん。 ワイト島の海岸沿いを走るライフスタイルが素敵すぎる。 自宅でコーヒーを飲んで、バルコニーから自分のMX-5を眺める。 その向こうには海。 そしてまたドライブ
もっと読むヨーロッパの街並みを往く新型CX-5の映像。
日本の市場で受け入れられ、アメリカの市場で受け入れられ、ヨーロッパの市場で受け入れられれば最強だ。 しかし、ヨーロッパや日本で売れるヨーロッパ勢はアメリカで実際の性能を見透かされ売れない。 かといって、アメリカの車は大き
もっと読む6代目新型2018フォルクスワーゲンポロの実車画像登場。
現行モデル(オフィシャルサイトより) 新型6代目ポロの姿がスクープされた。 製造地の南アフリカからの写真で、9月にフランクフルトモーターショウで正式発表されるもの。 注目はよりはっきりとしたフェイスライン。
もっと読む