電動にスポーツというのがモビリティショウでのトレンドですね。 日産・ハイパーフォースはコンセプト感が高いですが、トヨタやマツダは市販ありそうなデザインです。 三菱の復活もありそうですよ。EVでは。
もっと読むカテゴリー: Car News 最新クルマニュース
マツダの新コンセプト アイコニックSP登場 2モーターロータリーは超コンパクト
ジャパンモビリティショー 2023における、マツダのプレスカンファレンス(記者発表会)の模様を配信します。 マツダの出品テーマ、「『クルマが好き』が、つくる未来。」を象徴するコンセプトモデルを世界初公開します。 Mazd
もっと読むホンダ初の北米EVSUV・プロローグ オフィシャル映像ついに公開
米国でプロローグのリヴィール映像が公開になりました。ホンダとしては初となるEVのSUVです。 LAのホンダに在中する若手デザイナーたちによってエクステリアデザインが行われたようです。 7色のボディカラーが用意されています
もっと読むレンジローバー・ヴェラール新ムービー。たしかに「エレガント」だけど・・・。
少し前にデザインがかなり責めたものになって、以来、個人的に「いいな」と思うことがなくなってしまったレンジローバー。最初にそう思うことはあっても、大抵は「なんかよくなってきた」と思うのがオチですが、この件に関してはそうなら
もっと読むマツダ3にジルコンサンド初設定! MAZDA3 Retro Sports Edition 特別仕様レトロスポーツエディション
マツダファンにとっては最近、かつてのような新色、マイナーチェンジの驚きニュースが減っているような気がします。 今日、オフィシャルで紹介されたのがMAZDA3 Retro Sports Edition。 3だけでなく、CX
もっと読むフォルクスワーゲンT-Cross改良新型 フロントライトは完全水平一直線 テールランプも完全新型
フロントヘッドライトは水平のラインが真ん中まで伸びるスタイルでした。 また、テイルライトはかなり斬新で、形容しがたいもの。映像を見てみてください。 フォグランプ部分の形状も刷新されています。 カラーバンパー部分が増えまし
もっと読むフィアット、グレーのクルマ作るのやめる宣言
フィアットがグレーのクルマを作るのをやめるそうです。 「車のメーカーはグレイを使うのを好きです。ドイツのグレー、ジャパンのグレー・・・売れるんです。でも、私たちはドイツの話をしてるわけでも、日本の話をしているわけでもない
もっと読むフィアットのとにかく小さい車 トッポリーノ! 小径で止まらない超小型EVです。
すべてのヨーロッパの小径に送る、とにかく小さいフィアット、トッポリーノです。EVです。 この名前はもともとフィアット500、しかも初代のあだ名でした。 1955年に生産終了したので、70年ぶりに復活した2シーターです。
もっと読むドアを反対の腕開ける「ダッチ・メソッド」とは?
ボルボの小型EV30の新映像が公開されました。 「カー・ドアリング」なるものの説明です。 これは、車のドアを開けたときに、後ろから来た自転車が追突してしまうことをいうそうです。 そこで、EV30はミラー部分に後方から人や
もっと読むモトブログだけど、三億円事件とかやるモトブログ
このサイトと、Youtubeチャンネル(https://www.youtube.com/@motorcyclesandcars)で真面目に車とバイクについて情報発信しているRemですが、このたびモトブログを開設しました。
もっと読む