ロイヤル・エンフィールドが彼らなりの未来のデザインを提案しました。 2021年11月23日に開幕したEICMA2021で発表した「SG350」。 あくまでクラシック、ネオクラでもない本当のクラシックスタイルで評価を受けて
もっと読むカテゴリー: Car News 最新クルマニュース
マツダCX-50 新オフィシャルムービー追加!
先ほどアップされ、再生回数1000回のほやほやです。
もっと読むホンダのEVは本気です。モバイルパワーパックがもたらす未来のEV生活
ホンダが公開したモバイルパワーパックによる新提案。 小分けにした小さいバッテリーは、ステーションで交換できて、すぐに走り出すことができるので、EVの弱点である充電時間の問題を解消できるというもの。大型バッテリーとは関係の
もっと読むマツダCX-50 オフィシャルムービー公開 タフなオフローダーがついにマツダから。ついにボンネットにラインが!
フロントライトの上にもなにかある…。 長いことフラットであり続け、変化のなかったボンネットに、ついにラインが入りました。 マツダCX-50。 太めだけど円形じゃない、しかもスリットが入っている! なんだこの膨らみは! い
もっと読む新レンジローバー ラグジュアリーな旅の再定義へ。
コンセプトのCGかと思った…。10月26日ワールドプレミアされた新レンジローバー。9年振り5代目です。 どうですか。このデザイン。 先をいってる感が満載…。 相当、いろんな部分をミニマイズしてます。 普段はテールライトが
もっと読むドローンの進化形? 操縦の楽しさがヤバそう…Jetson One 期待のひとり乗りEVエアクラフト登場。
名称はall-electric personal vertical take-off and landing (VTOL) aircraft. ドローンの進化形と考えればEVであるのは当然の、エアクラフト。 スターウォー
もっと読む未来のメルセデスの指針となるEQS。メルセデスデザインの新しい時代がやってくる。
新EQSに関する新動画「Dawn of a New Era(新しい時代の夜明け)」。 カモフラージュされているのは、SクラスのEQ版であるEQS。 極端と言えるほどまでBow(弓)化した各曲線。 室内も同様で、「まるでス
もっと読むホンダ、中国版EV市販車公開 e:NP1はヴェゼル風デザインに。
Hondaが「中国電動化戦略発表会」なるものをオンラインで開催した。 そこで紹介されたのは、電気自動車の市販予定モデル2車種。そしてコンセプトモデル3車種だ。 これは世界初公開となる。 中国では2030年以降、新型の内燃
もっと読むボルボ新素材Nordicoで作ったフィリップ・リムのバッグ。
最近、ボルボが提唱しているレザーフリーのプロモーション。 今までシート等に使っていた革をやめ、サステイナブルな素材に切り替えていくものだ。 そこでコラボしたのが「ファッション業界に入る前からサステイナブルを考えていた」と
もっと読むEVらしくない内装が斬新なルノーメガーヌEテック。
ルノーはフロントライトのデイタイムラニングライト形状に力をいれていますが、日産アリアと同じCMF-EVプラットフォームで生まれた新生メガーヌE-テックエレクトリックもなかなかの斬新形状。 斜め上から下に下りてきて、そのま
もっと読む