コンテンツへスキップ
Car Magazine  Kuluma.jp

Car Magazine  Kuluma.jp

クルマとバイクのオフィシャル映像紹介中。

  • Official Movie
  • Car News 最新クルマニュース
  • バイク! Motorcycle
  • クルマの雑談。
  • Contact

タグ: ヤマハ

バイク! Motorcycle

YAMAHAのバイク FZS-FI V3.0って何?

2022年1月13日 Rem 0

ヤマハのFZS-FIなるバイクに、カラー化したホイール、LEDランプが搭載されたV3.0が登場しました。 これはつまり、SOXで発売されているインディアヤマハの150ccストリートファイターですね。 V3.0とは、バージ

もっと読む
バイク! Motorcycle

要するにレトロな新型XSR700はXTributeのカラーが良き。

2021年11月26日 Rem 0

旧いRZ350が、一瞬で新XSR700に変わります。 比べてみると、主観ながら、この角度からのタンク形状は現代のほうがかっこいいなとなります。 オフロードバイクのように肘が上がっています。 さて、XTribute。 20

もっと読む
バイク! Motorcycle

新型XSR990登場です。2022 Yamaha XSR900 – Legend Reborn

2021年11月8日 Rem 0

もう5日も経ってますが、ヨーロッパでのXSR900発表です。 もうまったく別モノのバイクです。 ご覧の通り、違いはいくらでも見つけられる。もともとMT09のプラットフォームから外観を新しいものにしているので、今回の新型も

もっと読む
バイク! Motorcycle

XSR125の走行動画がアップされはじめたので観てみよう。

2021年6月3日 Rem 0

Julianeという女性による『ride&roll』でXSR125が紹介されています。 「125だけどビッグバイクのようなデザインで、実際に乗ってもそういう感じがする。並んでもわからないと思う。シートは快適。ポジ

もっと読む
Car News 最新クルマニュース

XSR125登場 155じゃない! 欧州ヤマハの新映像到着(機能紹介)。

2021年5月25日 Rem 0

ヤマハのXSRに125が登場です。 動画はさきほど公開され、現在5000回の視聴がある状況です。 タイ生産の155は日本でも輸入販売され人気ですが、ほぼ同じようなスタイルで125ccが欧州で発売されます。 ベースは欧州の

もっと読む
バイク! Motorcycle

ヤマハ発動機 がWGP参戦60周年カラー「YZR-M1」の動画を公開

2021年3月23日 Rem 0

つい先ほど公開されたヤマハオフィシャル映像。3月10日に世界初披露された「YZR-M1」。 MotoGP世界選手権の開幕前、カタールで行われたMotoGP公式テストで初披露された「YZR-M1」は、ロードレース世界選手権

もっと読む
バイク! Motorcycle

アバルト感覚でバイクを乗りたいなら。

2021年2月10日 Rem 0

2017年、ヤマハのXSR900 ABARTHが登場しました。クルマファンからすると、あのアバルトの感覚でバイクが存在したら…と思っていたところに登場したアバルトカラーのXSR。 バイクにサソリの毒があったら、誰だって乗

もっと読む
バイク! Motorcycle

ヤマハ発動機“イノベーションセンター”クリエイティブ本部って何?

2021年1月7日 Rem 0

どうやら、2020年4月にクリエイティブ本部なるものが発足したようです。 長屋本部長がイノベーションセンター内を紹介する初公開動画だそうです。 もともとデザイン本部だったところをリノベして再スタートという感じのようです。

もっと読む

オススメのKulumaの記事

  • Alfa Romeo – Mille Miglia 2022 イタリアのクラシック公道レース ミッレ・ミリア開催
  • 【withBMW】創造が生まれる場所へ、2021年度特別総編集編
  • 夢を持つ人が乗る 新型3代目BMWのCM登場
  • CX-60 詳細を紹介するオフィシャル映像が続々アップ中です。
  • G.I.バージョンのパンアメリカ登場 G.I. Enthusiast Collection | Harley-Davidson
  • コペン20周年記念CM 記念仕様はセロにアイボリーシート
  • BMW 2シリーズアクティブツアラー 新型オフィシャル映像
  • 【BMW】THE M3 スペシャルムービー 楢﨑智亜×ラジオDJのサッシャのスペシャルトークです。
  • 北米ホンダがHR-V(日本名ZR-V)のオフィシャル映像を公開
  • ミラノデザインウィークにアウディのブース登場 The House of Progress x Milan Design Week
  • ヤマハヨーロッパがXSR700のオフィシャル映像公開2022 Yamaha XSR700: Features & Benefits
  • New Range Rover Sport ローンチ映像公開
  • CANOO のライフスタイルビークルのテストが完了
  • 好評CX-60がPHEV専用プロモ「A Richer Life」を発表。
  • Porsche 911 Sport Classic 前回は発表後48時間で完売。

Kuluma 注目の人気記事はこちら!

  • CB125Rに続きCBR125R発表です。全カラー比較してみましょう。
    CB125Rに続きCBR125R発表です。全カラー比較してみましょう。
  • レブルのアシストスリッパークラッチとNinjaのクイックシフターはどこが違う?
    レブルのアシストスリッパークラッチとNinjaのクイックシフターはどこが違う?
  • 「白い室内」について考えてみる。
    「白い室内」について考えてみる。
  • ステラ・マッカートニーとアウディの共演。「サステナビリティこそラグジュアリー」
    ステラ・マッカートニーとアウディの共演。「サステナビリティこそラグジュアリー」
  • 日本見送り決定の新型トゥアレグ CX-9よりも全幅が大きいのがその理由
    日本見送り決定の新型トゥアレグ CX-9よりも全幅が大きいのがその理由
  • 2021F1年間王者を決めたセーフティーカー事件にメルセデス代表が激怒 その理由とは?
    2021F1年間王者を決めたセーフティーカー事件にメルセデス代表が激怒 その理由とは?
  • YAMAHAのバイク FZS-FI V3.0って何?
    YAMAHAのバイク FZS-FI V3.0って何?
  • MINIはカフェレーサーが似合う。
    MINIはカフェレーサーが似合う。
  • お手軽スクランブラーならヤマハFZ-X。モダンと話題のライト形状は…?
    お手軽スクランブラーならヤマハFZ-X。モダンと話題のライト形状は…?
  • マツダとイタリアン・デザインを結びつけた宮川秀之 そしてMX-81 Ariaの発見。
    マツダとイタリアン・デザインを結びつけた宮川秀之 そしてMX-81 Ariaの発見。

カテゴリー

  • Car News 最新クルマニュース
  • English
  • entertainment
  • Impression
  • Interview
  • Kuluma.jp 360° Experience VR動画
  • Movie
  • News
  • Official Movie
  • Race
  • クルマの雑談。
  • バイク! Motorcycle
  • 音! sound

ニンテンドーSWITCH(スイッチ)を簡単にヘッドホルダーに装着できる製品を検証してみました。

「車の中で子どもにゲームばかりさせてはいけない」とはわかっていますが、実際に子どもがいるとそういうわけにもいかないのが人生です。 もし手で持ってプレイしていると、首が下を向いて嫌〜な感じです。 不健康な感じです。 せめて、頭を上げてプレイしてほしい。 そんなときに購入したのが、このエレコムの製品です。 エレコム 車載ホルダースタンド 【 Nintendo Switch専用 】 ブラック GM-NS20CSTBK

エレコムのSWITCH車載ホルダー 詳しくはこちら kuluma.jpでの紹介記事です

Twitter でフォロー

ツイート

ミニマルごはん 食材も作り方も器もすべて最小限のシンプルキッチンライフ

キーワード検索

audi BMW CX30 EQ EV F1 fiat GLA jeep lexus mazda mini panda vw アウディ インフィニティ カワサキ コロナ シトロエン シビック ジャガー ジープ スパイダー チンク トヨタ トライアンフ ドゥカティ ニッサン パナメーラ パンダ フィアット フェアレディZ フォルクスワーゲン ベンツ ホンダ ボルボ ポルシェ マツダ メルセデス ヤマハ ルノー レクサス レブル レンジローバー ロイヤルエンフィールド
WordPress Theme: WorldStar by ThemeZee.
Posting....