予告されていたポール・スミスがカスタマイズするMINIが登場した。 一見分かりづらいが、ボディは未塗装アルミ風であえてムラあり。 ポールスミスのロゴがマットブラックでボンネットに。 インテリアは斬新すぎて、ちょっとチープ
もっと読むカテゴリー: Official Movie
【BMW】京都の奥座敷・嵯峨越畑に馴染むBMWとは?
京都の奥座敷・嵯峨越畑で染色家として活動している冨田潤さんが登場。 セリフや説明は一切なく、BMWが嵯峨越畑(こしはた)を往く。 越畑は右京区北西部の愛宕山麓にあり、棚田が有名。近辺には9世紀から人が住み、平安時代には愛
もっと読むアストン・マーティンDBXをヨーロッパで駆る日本人はどれだけいるのだろう。
アストン・マーティンDBXがヨーロッパの典型的なワイン畑を走る。それだけで何故か満たされてしまう動画。 こうゆう美しいヨーロッパの田園風景には今までならクーペやスポーツカーが使われていたが、この動画を観るともう、SUVで
もっと読むホンダ・アドベンチャー・トリップはアイスランドに決定。 Icelandic Terrain Challenges: Beach and Wet Sand
アフリカツインの性能を思う存分に引き出して楽しんでもらうためのイベント、「ホンダ・アドベンチャー・ロード」の2022年版は、アイスランドに決定した。 https://www.hondaadventureroads.com
もっと読む最近、ドゥカティがアップしている謎のシリーズ動画
最近、ドゥカティが360°動画をあげているが、ただバイクを街中に置いて、眺めるというもの。 上の動画はボローニャにスクランブラーを円型に並べたものだ。 専用のゴーグルで観てもいいし、PCやiPhoneならスクロールもでき
もっと読むT-Roc 【公式】早起きは三文の徳:THE NORTH FACE ATHLETEプロトレイルランナー 宮﨑 喜美乃×山陰海岸
プロトレイルランナー宮﨑 喜美乃さんが全長約230kmの山陰海岸ジオパークトレイルのタイムアタック「FKT(Fastest Known Time)」を敢行する。 Fastest Known Timeとは、自身で定めたコー
もっと読むBMWジーニアスが語るBMW 走ると楽しいBMWの未来。
BMW幕張店ジーニアスの朝妻 莉菜さんのオフィシャルインタビュー動画。 「BMW 『たいせつなものLIBRARY』」というシリーズらしい。 どうしてジーニアスになったのか、今までの印象に残った接客などが語られている。 そ
もっと読むBMWオフィシャル ただR 18 Bのエンジンサウンドだけを聴く映像
スロベニアのアルプスを往くのは、BMW R 18 B。1800ccのビックボクサーエンジンのピュアサウンドをエンジョイしよう。 オフィシャル映像ながら、演出は一切なく、いわゆるPOVと違って本人の後ろから映している映像。
もっと読むメルセデスのキャンピングVAN マルコ・ポーロ コロナ時代に当たり前のルーフテントを。
コロナ時代にその存在が見直されてきたキャンピング・カーだけども、よりクールでよりシンプルなクルマを探すとマルコ・ポーロに行き着く。 ヨットスタイルの床。 外を眺めながらのキッチンはクール。 これを見るだけで気分があがる。
もっと読むBMW R 18にThe Cadillac Threeの『Get After It』を添えて。
アメリカンな構成が新鮮だけども、何度か聴いているうちに気持ち良くなってくる『Ge After It』。 音楽は後方ビッグスピーカー、前方ビッグスピーカーから流れてくるので、たしかに『Get After It』をかけながら
もっと読む