中澤佑二さんが一週間もティグアンRを借りて使うというオフィシャルムービー。
日常使いで使用したので、お子さんのラクロスの部活にも使い、道具が簡単に載せられて良かったとか。

それにしても、横浜、鮮烈ブルー色、SUVって似合う。



Rにはレースモードなるものがあるらしく、音がまったく変わるのだとか。
あと、身長が187cmなので、それでも頭に余裕があるとのこと。
たしかに180cm以上は1500mmを超えてるほうがいいかも。

ディグアンは白という勝手な思い込みがありましたが、都会にはこれくらいヴィヴィッドじゃなきゃですね。
これライトがゴルフ8系になってるし、そういえばステアリングもアップデートされてたな…。
いつの間にアップデート?
VWはT-crossやT-rocの導入に忙しかったので、ファン以外はup!がなくなったことも気づかなかったでしょう。
この改良新型は6月ごろに行われたらしく、Rもティグアンとしては初。
そしてなんと、マイナーチェンジなのに全長が15mmも長くなっている。
また、賛否ありますが、リアエンブレムの下にクルマ名が来ました。
中澤さんが手をふわーっと動かしたりしていますが、指スライドで温度調節が出来るようになったのはパサートから2モデル目。
気筒休止機能も追加で、4気筒が2気筒に自動で変更される。
ということで、改良新型とはいえ、フルモデルチェンジなみのバージョンアップ。