ダニエル・クレイグが007になったのは2008年。多くの人が順にシリーズを観ているはずだが、そのタイミングで観ていくと前後作の関係がイマイチわからない。
それが、この新作『NO TIME TO DIE』のおかげではっきりしてきた。
アマゾンプライムになったので、『カジノ・ロワイヤル』から4作目の『スペクター』まで、一気できる。
久しぶりに1作目から観てみると、まったく内容を覚えていない…。
そして、連続で観ていくと繋がっているので面白い…。
ファンなら当然理解している内容も、なんとなく観てきた人にとってはコマ切れだったはず。
それが、繋がって壮大なストーリーを感じる…。
でも、『スペクター』は2015年。もうクレイグは下りると思っていたのに、2021年になって新作公開。でもこれがクレイグの最後の作品となるそうだ。
ということで、レンジローバー公式チャンネルが動画をアップした。
昔の作品を観てみると、3作目の『スカイフォール』でボンドがMと逃げるシーンでレンジローバーが登場する。
ライトが旧い。
今回はSport SVRが登場する。

デイタイムランニングライトがかっこいい。


林道で転げ回るレンジ。
高価なレンジが吹っ飛ぶシーンも収録されているので、ぜひ動画をチェック。
もちろんアストン・マーティンも参加です。