10月に欧州で発表されたNT1100。ずばりライバルはハーレーのパンアメリカン。






ここまでがローンチフィルム。次は機能紹介。

TFTタッチスクリーン(アップルカープレイ、アンドロイドオート対応)
インジケーターオートキャンセラ
緊急停止シグナル
クルーズコントロール
センタースタンド
リアキャリア
パニア(Pannier、後席サイドのケース)

リファインドされたエンジンにより、航続距離は400km。燃費は20km/Lで20.4Lタンク。

DCT。いわゆるオートマ機構。また、前面スクリーンは5段階に上下。パンアメリカンは3段階。
基本骨格はアフリカツイン。TFTタッチスクリーンはフルカラー6.5インチ。USBソケット、ACC電源ソケットも標準装備。
欧州では日本円換算で180万から200万円になる見込み。